デジタルサイネージには異なる種類があります

デジタルサイネージには、スタンドアロンタイプとネットワークタイプの2種類が存在します。スタンドアロンタイプはネットワークを構築する必要がなく、USBやHDDなどの記録媒体をディスプレイにセットしてすぐに情報を配信できます。ネットワークタイプはローカルネットワークやインターネットを使い、一度に複数の場所への配信が可能です。デジタルサイネージとは、ディスプレイやタブレット端末を使った情報発信システムを指します。

主な用途は広告や看板、掲示板などで屋外や店頭など様々な場所に設置して情報を発信できます。デジタルサイネージのディスプレイは一般的なテレビとは異なり過酷な環境で使われるため、圧倒的に耐久性が優れています。視認性を高めるため高輝度な設定になっており、屋外でも的確に情報を伝えることができます。このシステムを利用するには、ディスプレイの他にSTBやソフトウェアが必要になります。

STBとはセットトップボックスのことで、約10cm四方の小型の箱です。この小型の箱をHDMIケーブルでディスプレイに接続すると、コンテンツを映し出すことができます。デジタルサイネージに表示する静止画や動画などのコンテンツは、CMSと呼ばれるソフトウェアで管理します。スタンドアロンタイプもネットワークタイプも基本的な仕組みは同じです。

前者は作成したデータをメモリーに登録すればすぐに配信が可能で、後者はネットワークを使うためリアルタイムに情報を更新できます。試しにデジタルサイネージを導入したい場合にはスタンドアロンタイプが適しており、場所によって使い分けたい場合にはネットワークタイプが適しています。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*